企業等の方 ~鹿児島大学との連携を検討されている方へ~
個別相談から課題解決までの流れ
① まずは相談してください
南九州・南西諸島域イノベーションセンター
☎ 099-285-8491
メール ksic-info@km.kagoshima-u.ac.jp
② 弊センターにて、対応できる教員(研究者)を探します
③ 教員(研究者)・弊センタースタッフと面談
教員(研究者)・弊センタースタッフと対面又はオンラインでの面談にて詳細をお伺いします
※ 研究課題の検討のため、双方それぞれ保有の情報や技術の開示を行う場合には、必要に応じて企業等と本学の間で秘密保持契約(NDA)を締結します
④ 共同研究・受託研究の申込・契約
共同研究・受託研究を申込・契約いただきます
※ 他にも知的財産が発生しない内容については、教員(研究者)が指導・助言をさせていただく「学術コンサルティング制度」もございます。以下に記載の連携の種類をご参照ください。
⑤ 共同研究・受託研究の実施
⑥ 課題解決
連携の種類
※ 個々の研究に対する連携ではなく,「組織」対「組織」での連携の枠組みもあります。