□科目名 :共通教育科目 起業〜ビジネスの発見と創出
□テーマ :社会・経済状況の概観 Nomura ビジネス・チャレンジ~日本を元気にするビジネスを考えよう~
□開講日時:2024年10月17日(木) 2限(10:30〜12:00)
□受講者数:26名(33名)
□教室  :共通教育3号館313教室
□教員  :中武貞文准教授(南九州・南西諸島域イノベーションセンター)、○大神隆洋氏(ゲスト講師/野村證券株式会社)
□資料  :

野村證券株式会社鹿児島支店の大神隆洋氏による講義「社会・経済状況の概観 Nomura ビジネス・チャレンジ~日本を元気にするビジネスを考えよう~」では、イノベーションの重要性と起業家精神について講義が行われました。リーバイス・ストラウスのジーンズとカップヌードルのように今の社会に普通に存在する商品・サービスがどのように産み出されたか、開発過程を紹介し、「気づき」と「情熱」がイノベーションを生み出す原動力であること、そして起業家が事業を成長させるためには、様々な段階で適切な資金調達が不可欠であり、銀行、投資家や証券会社がその過程で重要な役割を果たすことが説明されました。

野村證券株式会社鹿児島支店大神隆洋氏による講義