第15回「食と健康に関するシンポジウム」お知らせ

「かごしま茶のチカラ」 〜地域から広がる健康価値〜
お茶に関する最新研究とかごしま茶の拡大に向けた取り組みについて専門家が紹介します。
【開催日時】 2025年11月26日(水) 13:30~16:35
【会 場】 鹿児島大学稲盛会館キミ&ケサ メモリアルホール
【定 員】 200名
【募集締切】 11月17日(月)
【講演内容】
◆講演1 「お口の健康習慣を考える。」~お茶と行動科学の応用~ 13:40~14:20
鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 健康科学専攻 社会・行動医学講座 准教授 平間 雅博
◆講演2 「緑茶カテキンのちから」〜筋肉を活性化して健康生活〜 14:20~15:00
鹿児島大学医学部保健学科 理学療法学専攻 基礎理学療法学講座 教授 榊間 春利
◆講演3 「世界に届ける、かごしまの抹茶」~輸出拡大に向けた栽培・加工技術の開発~ 15:15~15:55
鹿児島県農業開発総合センター 茶業部 部長 内村 浩二
<特別企画> ~腸から元気に! 今日からできる腸活のヒント~
◆講演4 「大腸の健康維持をサポート」~ラクトバチルスプランタムで整える腸内環境~ 15:55~16:35
公益社団法人鹿児島県工業倶楽部 会長、カクイ株式会社 代表取締役社長 岩元 正孝
【モデレーター】鹿児島大学 企画・社会連携担当理事 宮本 篤
【お問合せ】
鹿児島県工業倶楽部
TEL:099-225-8012 FAX:099-225-8020 e-mail:info_at_ikic.or.jp
鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター
TEL:099-285-8491 FAX:099-285-8495 e-mail:ksic-info_at_km.kagoshima-u.ac.jp
※_at_を@に替えて送信ください。
【主 催】
公益社団法人鹿児島県工業倶楽部、国立大学法人鹿児島大学
【後 援】
経済産業省九州経済産業局、(独)中小企業基盤整備機構九州本部南九州事務所、鹿児島県、
鹿児島市、(公財)かごしま産業支援センター、南日本新聞社、NHK鹿児島放送局、
MBC、KTS、KKB、KYT
【参加申込フォーム】
下のQRコードからお申込ください。またはQRコードをクリックください。
*ご記入頂きました個人情報は,当シンポジウム以外には使用致しません。