センターお問い合わせ

南九州・南西諸島域イノベーションセンター

センター長 副センター長/
知的財産・リスクマネジメントユニットリーダー
副センター長/
研究・産学地域連携ユニットリーダー
藤枝 繁 村上 加奈子 岸本 遧
 藤枝 繁 教授 村上 加奈子 教授 岸本 遧 教授

 

農林水畜産チーム

農林水産分野において、研究支援・外部資金獲得支援から知財・社会実装までを一体的・シームレスに担当しています。
農学部、共同獣医学部、水産学部の研究者サポートが主となりますが、食・生命・環境など社会に深く関わる分野の研究に携わる研究者の円滑かつ発展的な研究活動を実現できるよう様々な側面から支援いたします。
(主な事業:研究・知財相談会,実証フィールドプロジェクト,共同研究・産学連携推進,異分野融合研究支援,展示会出展)

<チームリーダー>
知的財産・リスクマネジメントユニット
研究・産学地域連携ユニット 知的財産・リスクマネジメントユニット
深見 克哉 瀬戸口 眞治 上原 美子
深見 克哉 特任教授 瀬戸口 眞治 特任専門員 上原 美子 特任専門員
専門分野:博士(農学), 技術士(生物工学部門),  RTTP 専門分野:発酵食品,食品加工,微生物 専門分野:建築,技術移転,二級知的財産管理技能士

 

理工・情報チーム

理工学分野及び情報関連分野の研究支援・外部資金獲得支援から知財・社会実装までを一体的・シームレスに担当しています。
本学の部局では、理工学研究科が主となりますが、その他部局でも情報関連の研究を支援いたします。
(主な事業:研究・知財相談会,共同研究・産学連携推進,実証フィールドプロジェクト,展示会出展)

<チームリーダー>
研究・産学地域連携ユニット
知的財産・リスクマネジメントユニット 知的財産・リスクマネジメントユニット
岸本 遧 小野敦子 笹岡和代
岸本 遧 教授 小野 敦子 特任研究員 笹岡 和代 特任専門員
専門分野:博士(工学),研究開発マネジメント,化学工学 専門分野:学士(情報科学),AIPE 認定 知的財産アナリスト(特許),二級知的財産管理技能士 専門分野:知的財産

 

法文・教育・地域連携チーム

法学、経済学、社会学、心理学、教育学など人文社会科学分野(主に法文学部,教育学部)の研究支援・外部資金獲得支援から知財・社会実装までを一体的・シームレスに担当しています。
また地域連携に関わる相談にも対応いたします。
(主な事業:自治体訪問,共同研究・産学地域連携推進,サポーター会議,タウンミーティング)

<チームリーダー>
研究・産学地域連携ユニット
研究・産学地域連携ユニット 研究・産学地域連携ユニット 研究・産学地域連携ユニット
李 竺楠 中島 慶次 井立田 剛 本田 勝規
李 竺楠 特任講師 中島 慶次 特任教授 井立田 剛 特任専門員 本田 勝規 特任専門員
専門分野:博士(学術),社会言語学,語用論 専門分野:環境保全行政 専門分野:産学官連携,自治体政策,地域振興・観光施策 専門分野:産学官金連携,自治体政策,地域振興

 

ライフサイエンスチーム(K-med)

創薬や医療機器等のメディカル分野の実用化をめざし、研究支援・外部資金獲得支援から知財・社会実装までを一体的・シームレスに担当しています。
ヒトレトロウイルス学共同研究センター・トランスレーショナルメディシン分野の兼務教員を含めた、ユニット横断型のメンバーで構成されています。
(主な事業:研究・知財相談会,共同研究・産学連携推進,技術移転先企業探索支援,展示会出展,K-medセミナー)

<チームリーダー>
知的財産・リスクマネジメントユニット
知的財産・リスクマネジメントユニット 研究・産学地域連携ユニット
村上 加奈子 早乙女 周子
村上 加奈子 教授 早乙女 周子 特任教授 小田 英志 特任専門員
専門分野:弁理士,バイオサイエンス,薬剤師 専門分野:薬剤師,知的財産,産学連携 専門分野:修士(工学),ヘルスケア領域の研究開発,産学連携
     
兼務教員 兼務教員
近藤智子
近藤 智子 特任教授 中谷 智子 特任教授
専門分野:プロジェクトマネジメント,研究倫理,博士(薬学) 専門分野:知的財産,弁理士

 

事業化支援・アントレプレナーシップ教育チーム

起業によって研究成果の社会への導出を目指す教職員・学生のビジネスプラン策定や経営資源獲得を支援します。
またアントレプレナーシップ人材を輩出するための基盤づくりや教育を担当します。
(主な事業:起業相談,ピッチコンテスト“KADAI STARTER’s PITCH”,支援ネットワーク(「PARKS」他)参画,認定ベンチャー制度運用,インキュベーション施設管理,アントレプレナーシップ教育)

<チームリーダー>
研究・産学地域連携ユニット
研究・産学地域連携ユニット  
中武 貞文 石塚 賢太郎
中武 貞文 准教授 石塚 賢太郎 特任専門員  
 専門分野:修士(理学),産学連携,技術経営,社会学  専門分野:博士(理学),有機化学,不斉化学

 

企画・IRチーム

研究IR(Institutional Research)を通じて学術活動の現状分析や評価を行い、各種データに基づくエビデンスを提供します。
また、社会連携IRにより地域や産業界など外部組織との連携状況を可視化・分析し、協働推進の基盤調査を担当します。
(主な事業:研究IR,社会連携IR,産学連携等システム開発管理,イベント企画)

<チームリーダー>
研究・産学地域連携ユニット
研究・産学地域連携ユニット 知的財産・リスクマネジメントユニット
寺田 将春 藤枝 繁 東 裕子
寺田 将春 特任准教授  藤枝 繁 教授 東 裕子 特任研究員
 専門分野:修士(水産学),教育工学,情報科学 専門分野:博士(水産学),漂着物学,航海学  専門分野:修士(理学),三級知的財産管理技能士