少人数制産学マッチングイベント「かごしまTechミーティング2024」

かごしまTechミーティングとは?
「かごしまTechミーティング」とは,地域企業の皆様に大学との産学連携や、大学が持つ先端技術を知る「きっかけづくり」のために開催される少人数(10名程度)マッチングイベントで,大学の研究者と討議しながら新しいビジネスを探索するオープンな場として開催される事業です。2024年度は,鹿児島市のクリエイティブ産業創出のハブ拠点「mark MEIZAN(マークメイザン)」にて全4回目の開催を予定しております。ぜひご参加ください。
鹿児島大学 南九州・南西諸島域イノベーションセンターは,本事業を通じて研究シーズや研究者情報の提供や交流の促進を担っております。
主催:鹿児島市
共催:鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター
2024年度「かごしまTechミーティング」開催予定
日時 | タイトル | 講演者 | 所属 | 予約状況 | |
第1回 | 7/19(金) |
気候変動に適応したスマート農業 | 神田 英司 | 農学部 | 終了 |
® で食と観光に新しい風を! | 大富 潤 | 水産学部 | |||
第2回 | 9/20(金) |
視覚障害者への超音波音声情報提供 | 西村 方孝 | 理工学研究科(工) | 終了 |
茶抽出物を用いた抗菌性貴金属ナノ粒子 | 鬼束 聡明 | 理工学研究科(理) | |||
第3回 | 11/15(金) |
鹿児島茶で感染症予防を! | 古島 大資 | 医学部 | 終了 |
ゼブラフィッシュよるストレス軽減機能性物質 | 塩崎 一弘 | 水産学部 | |||
第4回 | 1/17(金) |
低カリウム野菜 | 渡部 由香 | 農学部 | 終了 |
フレイルと認知症の予防・治療 | 網谷 東方 | 医歯学総合研究科 |