技術移転(ライセンス契約)を公募している本学特許一覧
鹿児島大学が保有する特許(出願中を含む)のうち、ライセンス契約による技術移転が可能な特許を以下に掲載します。以下の技術を新たな事業・商品に利用されたい方(ライセンス契約を希望される方),技術移転(ライセンス契約)について詳しい情報をお聞きしたいという企業の方は、知的財産・リスクマネジメント部門へお問い合わせください。
お問い合わせ先
知的財産・リスクマネジメント部門
TEL:099-285-3878
FAX:099-285-3886
技術移転対象案件
本学整理番号 | 08P049 NEW |
---|---|
技術分野 | 環境・エネルギー |
発明の名称 | グリセリンを副生しないバイオディーゼル燃料の製造方法 |
代表発明者 | 甲斐 敬美 |
出願番号/出願日 | 特願2013-141837/ 2013/07/05 |
公開番号/公開日 | 特開2015-13951/ 2015/01/22 |
登録番号/登録日 | 特許第6142452号/2017/05/19 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2020/03/11 |
本学整理番号 | 03P019 |
技術分野 | C ナノ・材料 |
発明の名称 | キトサン誘導体から得られるヒドロゲル |
代表発明者 | 武井 孝行 |
出願番号/出願日 | 特願2012-555972/ 2012/02/03 |
公開番号/公開日 | WO2012/105685/ 2012/08/09 |
登録番号/登録日 | 特許第5907489号/2016/04/01 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2020/01/23 |
本学整理番号 | 12P037 |
技術分野 | C ナノ・材料 |
発明の名称 | カーボンナノチューブ分散剤、その製造方法、カーボンナノチューブ分散液、及びその製造方法 |
代表発明者 | 金子 芳郎 |
出願番号/出願日 | 特願2013-45756/ 2013/03/07 |
公開番号/公開日 | 特開2014-172968/ 2014/09/22 |
登録番号/登録日 | 特許第5881019号/2016/02/12 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2020/01/23 |
本学整理番号 | 13P002 |
技術分野 | C ナノ・材料 |
発明の名称 | シルセスキオキサン構造を有するイオン液体及びその製造方法 |
代表発明者 | 金子 芳郎 |
出願番号/出願日 | 特願2013-101422/ 2013/05/13 |
公開番号/公開日 | 特開2014-221737/ 2014/11/27 |
登録番号/登録日 | 特許第6083643号/2017/02/03 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2020/01/23 |
本学整理番号 | 08P049 |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | デルフィニウム(Delphiniumspp.)から単離された配糖体化酵素とその利用 |
代表発明者 | 清水 圭一 |
出願番号/出願日 | 特願2009-166995/ 2009/07/15 |
公開番号/公開日 | 特開2011-19447/ 2011/02/03 |
登録番号/登録日 | 特許第5477619号/2014/02/21 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2020/01/10 |
本学整理番号 | 11P006JP |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 動脈硬化又は動脈硬化性疾患の治療剤、及び動脈硬化又は動脈硬化性疾患の診断薬 |
代表発明者 | 宮田 昌明 |
出願番号/出願日 | 特願2012-542994/ 2011/11/08 |
公開番号/公開日 | WO2012/063955/ 2012/05/18 |
登録番号/登録日 | 特許第5896568号/2016/03/11 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2020/01/10 |
本学整理番号 | 12P013 |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 血中HCV検出方法及び抗HCV治療の効果判定方法 |
代表発明者 | 宇都 浩文 |
出願番号/出願日 | 特願2012-204395/ 2012/09/18 |
公開番号/公開日 | 2014-59219/ 2014/04/03 |
登録番号/登録日 | 特許第5924587号/2016/04/28 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2020/01/10 |
本学整理番号 | 08P050 |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | スイートピーから単離されたメチル化酵素 |
代表発明者 | 清水 圭一 |
出願番号/出願日 | 特願2009-165623/ 2009/07/14 |
公開番号/公開日 | 特開2011-19420/ 2011/02/03 |
登録番号/登録日 | 特許第5447806号/2014/1/10 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2019/10/29 |
本学整理番号 | 10P017JP |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 膵臓癌の治療用及び診断用の組成物 |
代表発明者 | 高尾 尊身 |
出願番号/出願日 | 特願2013-506049/ 2012/03/16 |
公開番号/公開日 | WO2012/128377/ 2012/09/27 |
登録番号/登録日 | 特許第5881085号/2016/02/12 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2019/10/29 |
本学整理番号 | 11P019 |
技術分野 | D 情報通信 |
発明の名称 | 市街地評価装置、市街地評価方法、プログラム及び記憶媒体 |
代表発明者 | 鹿嶋 雅之 |
出願番号/出願日 | 特願2012-4006/ 2012/01/12 |
公開番号/公開日 | 特開2013-142857/ 2013/07/22 |
登録番号/登録日 | 特許第5818157号/2015/10/09td> |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2019/10/29 |
本学整理番号 | 12P007 |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 卵白アルブミン分解物を含有する脂質代謝改善剤 |
代表発明者 | 大塚 彰 |
出願番号/出願日 | 特願2012-167536/ 2012/07/27 |
公開番号/公開日 | 特開2014-24804/ 2014/02/06 |
登録番号/登録日 | 特許第5950395号/2016/06/17td> |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2019/10/29 |
本学整理番号 | 09P039JP |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 新規なDNAメチル化解析方法 |
代表発明者 | 横山 勢也 |
出願番号/出願日 | 特願2012-511733/ 2011/04/21 |
公開番号/公開日 | WO2011/132798/ 2011/10/27 |
登録番号/登録日 | 特許第5765586号/2015/06/26 |
外国特許情報 | 米国(US):登録済(2015/03/17) |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2019/04/23 |
本学整理番号 | 08P026 |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 甲殻類の催熟及び/又は産卵用組成物 |
代表発明者 | 越塩 俊介 |
出願番号/出願日 | 特願2010-003856/ 2010/01/12 |
公開番号/公開日 | 特開2011-142821/ 2011/07/28 |
登録番号/登録日 | 特許第5376455号/2013/10/04 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2018/10/26 |
本学整理番号 | 11P021JP |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 軟骨・骨破壊抑制剤 |
代表発明者 | 松山 隆美 |
出願番号/出願日 | 特願2013-529990/ 2012/08/10 |
公開番号/公開日 | WO2013/027658/ 2013/02/28 |
登録番号/登録日 | 特許第5822407号/2015/10/16 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2018/10/26 |
本学整理番号 | 11P038 |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 切開具 |
代表発明者 | 吉福 孝介 |
出願番号/出願日 | 特願2012-021083/ 2012/02/02 |
公開番号/公開日 | 特開2013-158405/ 2013/08/19 |
登録番号/登録日 | 特許第5821108号/2015/10/16 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2018/10/26 |
本学整理番号 | 12P011 |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 経皮穿刺型着脱式鋼線筋鉤及び筋鉤器具 |
代表発明者 | 中条 哲浩 |
出願番号/出願日 | 特願2012-209983/ 2012/09/24 |
公開番号/公開日 | 特開2014-064609/ 2014/04/17 |
登録番号/登録日 | 特許第5804423号/2015/09/11 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2018/10/26 |
本学整理番号 | 11P020 |
技術分野 | B 製造技術 |
発明の名称 | アルミニウム薄膜の製造方法 |
代表発明者 | 肥後 盛秀 |
出願番号/出願日 | 特願2011-189748/ 2011/8/31 |
公開番号 | 特開2012-072495 |
登録番号/登録日 | 特許第5692726号 / 2015/02/13 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2018/02/01 |
本学整理番号 | 03P018 |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 葉酸リセプターベータ(FR-β)に対する単クローン抗体を含有する治療薬 |
代表発明者 | 松山 隆美 |
出願番号/出願日 | 特願2006-512665/ 2005/04/25 |
公開番号 | 国際公開番号(WO2005/03250) |
登録番号/登録日 | 特許第4943144号 /2012/3/9 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2018/02/01 |
本学整理番号 | 08P048 |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | マキサディランの部分ペプチドを含む神経因性疼痛の治療剤 |
代表発明者 | 宮田 篤郎 |
出願番号/出願日 | 特願2009-059211/ 2009/03/12 |
公開番号 | 特開2010-209035 |
登録番号/登録日 | 特許第5447784号 / 2014/01/10 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2017/12/22 |
本学整理番号 | 11P030 |
発明の名称 | 抗炎症剤または抗炎症作用を有する飲食品 |
代表発明者 | 侯 徳興 |
出願番号/出願日 | 特願2011-218834/ 2011/10/03 |
公開番号 | 特開2012-021021 |
登録番号/登録日 | 特許第5424425号 / 2013/12/06 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2017/11/29 |
本学整理番号 | 11P029 |
---|---|
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 抗炎症剤または抗炎症作用を有する飲食品 |
代表発明者 | 侯 徳興 |
出願番号/出願日 | 特願2011-218833/ 2011/10/03 |
公開番号 | 特開2012-021020 |
登録番号/登録日 | 特許第5424424号 / 2013/12/06 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2017/11/29 |
本学整理番号 | 11P028 |
---|---|
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 抗炎症剤または抗炎症作用を有する飲食品 |
代表発明者 | 侯 徳興 |
出願番号/出願日 | 特願2011-218832/ 2011/10/03 |
公開番号 | 特開2012-056952 |
登録番号/登録日 | 特許第5424423号 / 2013/12/06 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2017/11/29 |
本学整理番号 | 08P012JP |
---|---|
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 肝疾患診断用バイオマーカー |
代表発明者 | 宇都 浩文 |
出願番号/出願日 | 特願2009-538198/ 2008/10/20 |
公開番号 | |
登録番号/登録日 | 特許第5424331号 / 2013/12/06 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2017/10/12 |
本学整理番号 | 09P041 |
---|---|
技術分野 | B 製造技術 |
発明の名称 | 3自由度能動回転関節 |
代表発明者 | 余 永 |
出願番号/出願日 | 特願2010-037500/ 2010/2/23 |
公開番号 | |
登録番号/登録日 | 特許第5344402号 / 2013/8/23 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2017/8/24 |
本学整理番号 | 09P024 |
---|---|
技術分野 | C ナノ・材料 |
発明の名称 | サッチ分解菌内包マイクロカプセルと、これを用いた芝生地の保全方法、及び該マイクロカプセルの製造方法 |
代表発明者 | 吉田 昌弘 |
出願番号/出願日 | 特願2009-237984 / 2009/10/15 |
公開番号 | |
登録番号/登録日 | 特許第5397942号 / 2013/11/1 |
外国特許情報 | |
備考 | |
HP掲載日 | 2016/11/9 |
本学整理番号 | 11P047 |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | アミロイドβ線維化阻害ペプチド |
代表発明者 | 杉村 和久 |
出願番号/出願日 | 特願2012-15584 / 2012/1/27 |
公開番号 | 特開2012-116851 |
登録番号 | 特許第5464383号 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 / 特願2008-513322の分割出願 |
HP掲載日 | 2014/11/5 |
本学整理番号 | 07P034JP |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | アミロイドβペプチドのミミック分子を用いたペプチドワクチン |
代表発明者 | 杉村 和久 |
出願番号/出願日 | 特願2009-538294 / 2008/10/22 |
公開番号 | 国際公開番号(WO2009/054537) |
登録番号 | 特許第5219225号 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2014/11/5 2016/5/30 2018/8/10更新 |
本学整理番号 | 06P081JP |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | ヒトHMGB-1に特異的に結合する抗体を有効成分として含有する治療剤 |
代表発明者 | 丸山 征郎 |
出願番号/出願日 | 特願2008-558144 / 2008/2/15 |
公開番号 | 国際公開番号(WO2008/099913) |
登録番号/登録日 | 特許第5225109号 / 2013/3/22 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 /共同出願人:無 |
HP掲載日 | 2014/10/31 2016/11/9更新 |
本学整理番号 | 06P080JP |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 抗HMGB-1抗体を含む間質性肺疾患治療剤 |
代表発明者 | 丸山 征郎 |
出願番号/出願日 | 特願2008-558149 / 2008/2/15 |
公開番号 | 国際公開番号(WO2008/099920) |
登録番号/登録日 | 特許第5241518号 / 2013/4/12 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 /共同出願人:無 |
HP掲載日 | 2014/10/31 2016/11/9更新 |
本学整理番号 | 06P041JP |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 薬物注入装置 |
代表発明者 | 立野 洋人 |
出願番号/出願日 | 特願2008-544134 / 2007/11/13 |
公開番号 | 国際公開番号(WO2008/059810) |
登録番号/登録日 | 特許第4706069号 / 2011/3/25 |
外国特許情報 | 韓国(KR):登録済(2012/12/14) |
備考 | |
HP掲載日 | 2015/3/23 2016/5/30更新 |
本学整理番号 | 06P019JP |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | 抗HMGB-1抗体を含む臓器移植拒絶抑制剤 |
代表発明者 | 丸山 征郎 |
出願番号/出願日 | 特願2008-558147 / 2008/2/15 |
公開番号 | 国際公開番号(WO2008/099917) |
登録番号/登録日 | 特許第5285437号 / 2013/6/7 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 /共同出願人:無 |
HP掲載日 | 2014/10/31 2016/11/9更新 |
本学整理番号 | 05P031JP |
技術分野 | A ライフサイエンス |
発明の名称 | アミロイドβ線維化阻害ペプチド |
代表発明者 | 杉村 和久 |
出願番号/出願日 | 特願2008-513322 / 2007/4/24 |
公開番号 | 国際公開番号(WO2007/126111) |
登録番号 | 特許第5190957号 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 / 分割出願(登録済):特許第5464383号 |
HP掲載日 | 2014/11/5 2016/5/30 2018/8/10更新 |
本学整理番号 | 05P075JP |
技術分野 | B 製造技術 |
発明の名称 | 魚臭さを低減化し、風味を向上させた魚醤油の製造方法 |
代表発明者 | 進藤 穣 |
出願番号/出願日 | 特願2009-507468 / 2008/3/24 |
公開番号 | 国際公開番号(WO2008/120598) |
登録番号/登録日 | 特許第5240943号 / 2013/4/12 |
外国特許情報 | |
備考 | |
HP掲載日 | 2016/5/30 |
本学整理番号 | 05P008 |
技術分野 | B 製造技術 |
発明の名称 | 日射遮蔽物 |
代表発明者 | 赤坂 裕 |
出願番号/出願日 | 特願2005-235983 / 2005/8/16 |
公開番号 | 特開2007-051442 |
登録番号 | 特許第4797162号 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2014/11/5 |
本学整理番号 | 06P033 |
技術分野 | C ナノ・材料 |
発明の名称 | 高分子タンニンの酵素的架橋反応 |
代表発明者 | 松尾 友明 |
出願番号/出願日 | 特願2006-256071 / 2006/9/21 |
公開番号 | 特開2008-072961 |
登録番号 | 特許第4892727号 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2014/11/5 |
本学整理番号 | 12P016JP |
技術分野 | D 情報通信 |
発明の名称 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
代表発明者 | 大塚 作一 |
出願番号/出願日 | 特願2012-205704 / 2012/9/19 |
公開番号 | 国際公開番号(WO2014/046155) |
登録番号 | |
外国特許情報 | 米国(US):登録 US:9710931 |
備考 | 出願公開済 |
HP掲載日 | 2014/11/5 2016/5/30 2018/8/10更新 |
本学整理番号 | 12P003 |
技術分野 | D 情報通信 |
発明の名称 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
代表発明者 | 大塚 作一 |
出願番号/出願日 | 特願2012-12482 / 2012/5/31 |
公開番号 | 特開2013-251712 |
登録番号/登録日 | 特許第5825681号/2015/10/23 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2014/11/5 2016/5/30 2018/8/10更新 |
本学整理番号 | 09P015JP |
技術分野 | D 情報通信 |
発明の名称 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
代表発明者 | 大塚 作一 |
出願番号/出願日 | 特願2011-530865 / 2010/9/9 |
公開番号 | 国際公開番号(WO2011/030814) |
登録番号 | 特許第5569817号 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2014/11/5 2018/8/10更新 |
本学整理番号 | 08P061 |
技術分野 | D 情報通信 |
発明の名称 | 監視カメラ配置位置評価装置 |
代表発明者 | 鹿嶋 雅之 |
出願番号/出願日 | 特願2009-236332 / 2009/10/13 |
公開番号 | |
登録番号 | 特許第5190970号 / 登録日:2013/2/8 |
外国特許情報 | |
備考 | |
HP掲載日 | 2016/5/30 |
本学整理番号 | 05P023 |
技術分野 | F 環境 |
発明の名称 | 石炭中のフッ素の定量方法 |
代表発明者 | 大木 章 |
出願番号/出願日 | 特願2005-295476 / 2005/10/7 |
公開番号 | 特開2007-101504 |
登録番号 | 特許第4660764号 |
外国特許情報 | |
備考 | 登録済 |
HP掲載日 | 2014/11/5 |