+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【鹿大 南九州・南西諸島域イノベーションセンター(KSIC)メルマガ 2022年7月号】

< 第2回「かごしまTechミーティング」開催のおしらせ
・「稲盛経営哲学プログラム」第11期受講生募集
・【農学部】天然ニンニクの機能性を解明!生活習慣病予防への応用に期待    >

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

こんにちは。鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンターです。

各地で異例の梅雨明けとなり、暑い日が続いております。
湿度が高いうえに相変わらずのマスク生活で、
顔周りに熱がこもりがちです。ぜひ熱中症対策に、こまめな水分補給、
暑さに備えた体力づくりを心掛けくださいね。

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

◆令和4年7月号目次◆

≪インフォメーション≫

1.第2回「かごしまTechミーティング」開催のおしらせ(7/21)

2.こどものけんちくがっこう作品展覧会のおしらせ(6/13~8/6)

3.「稲盛経営哲学プログラム」第11期受講生募集

4.【農学部】天然ニンニクの機能性を解明!生活習慣病予防への応用に期待

5.【水産学部】回遊性浮魚類の産卵・索餌海域における植物プランクトン
大発生のメカニズムが明らかに!

 

≪研究シーズ集≫

6. 論争のある社会問題を扱う教師の役割を解明する
(教育学部・社会科教育・社会認識教育学)

7.社会科黎明期のカリキュラムの理論に関する歴史的研究
(教育学部・社会科教育・社会認識教育学)

8. 精神医療における訪問支援に臨床心理職が果たす役割
(臨床心理学研究科・臨床心理学専攻 )

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

——————————-
南九州・南西諸島域イノベーションセンターより(インフォメーション)
——————————-

1.第2回「かごしまTechミーティング」開催のおしらせ(7/21)

<テーマ>
絶滅しつつある鹿児島の伝統作物を鹿児島のブランドに!

<ゲストスピーカー>
志水 勝好 先生(鹿児島大学 農学部 農業生産科学科 教授)

<日時>
7月21日(木曜日)14時00分から15時30分まで

<場所>
markMEIZAN(マークメイザン)

申し込み、詳細はこちら
https://www.krcc.kagoshima-u.ac.jp/cms/wp-content/uploads/2022/05/2022_1ktechm-2.pdf

 

2.こどものけんちくがっこう作品展覧会のおしらせ(6/13~8/6)

6/13(月)より、南九州・南西諸島域イノベーションセンターの1階多目的スペース前エントランスにて
こどものけんちくがっこう作品展覧会を開催しております。
小学生が想像を膨らませて製作した素敵なお家が集結しております。
是非、お立ち寄りください。

詳細はこちら
https://www.krcc.kagoshima-u.ac.jp/blog/2022/06/10/kodomonokentikugakkou/

 

——————————-
大学より(インフォメーション)
——————————-

3. 「稲盛経営哲学プログラム」第11期受講生募集

鹿児島大学稲盛アカデミーでは、「稲盛経営哲学プログラム」の
受講生を募集しています。このプログラムは主に土曜日に行われ、
8科目 計90時間(6時間×15日)の講義となります。

【受 講 料】 90,000円
【開講期間】 令和4年9月10日(土)~ 令和5年2月18日(土)※予備日を含む
【申込期限】 令和4年7月29日(金)必着

募集要項・申請書類等の詳細はこちら
https://www.life.kagoshima-u.ac.jp/rena/inamori/

≪お申込み・お問合せ≫
稲盛アカデミー事務室
TEL 099-285-3751
E-mail inamori*kuas.kagoshima-u.ac.jp

4.【農学部】天然ニンニクの機能性を解明!生活習慣病予防への応用に期待

大学院連合農学研究科、農学部食品分子機能学研究室の侯 徳興教授の研究グループは、
株式会社健康家族との共同研究により、特殊な方法で加工した天然ニンニクが、
無臭になることに加え、善玉腸内細菌バクテロイデス・アシディファシエンス
(Bacteroides acidifaciens)を増加させることを発見しました。
2022年5月18日には国際学術誌 「Journal of Agriculture and Food Chemistry」
に研究成果を掲載、トッピクスとして同誌の表紙に選ばれました。

詳しくはこちら
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2022/06/post-1926.html

 

5.【水産学部】回遊性浮魚類の産卵・索餌海域における植物プランクトン
大発生のメカニズムが明らかに!

水産学部小針・久米研究室では、熊本県立大学との共同研究により、回遊性浮魚類の
産卵・索餌海域となっている北部薩南海域において、植物プランクトンが大発生する
メカニズムを明らかにしました。この研究成果は、2021年および2022年に学術雑誌
(Estuarine, Coastal and Shelf Science; Journal of Marine Systems)に掲載されました。

詳しくはこちら
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2022/06/post-1930.html

———————
研究シーズ集のご案内
———————

本学教員の教育研究活動を大学HPに掲載中。共同研究、技術相談、
講演・セミナー等にお役立てください。
様々な研究課題の中から、毎月3つの研究シーズをご紹介します。
研究シーズの検索もできますので、ご活用ください。
https://seeds.krcc.kagoshima-u.ac.jp/seeds_info/

6.論争のある社会問題を扱う教師の役割を解明する
教育学部・社会科教育・社会認識教育学 … 助教 岩﨑圭祐
https://seeds.krcc.kagoshima-u.ac.jp/seeds_info/pdf/32-Ec-iwasaki-edu-SDGs4.pdf

7. 社会科黎明期のカリキュラムの理論に関する歴史的研究
教育学部・社会科教育・社会認識教育学 … 助教 大野木 俊文
https://seeds.krcc.kagoshima-u.ac.jp/seeds_info/pdf/33-Ec-oonoki-edu-SDGs4.pdf

8. 精神医療における訪問支援に臨床心理職が果たす役割
臨床心理学研究科・臨床心理学専攻  … 特任准教授 仲 沙織
https://seeds.krcc.kagoshima-u.ac.jp/seeds_info/pdf/51-Mf-naka-med-SDGs3.pdf
———————

◎産学・地域マッチングサイト“KuRiPS”
企業や地域自治体、公共機関そして大学等のニーズ・シーズの
双方向マッチングサイト。登録すれば、どなたでも利用可能です。
https://www.krcc.kagoshima-u.ac.jp/information/kurips_open/

■鹿児島大学同窓会連合会のホームページ
https://www.kagoshima-u.ac.jp/rengoukai/
各学部の同窓会ホームページへもリンクしております。

本学ホームページのトップ画面では、最近の学内の様子を
写真入りで紹介しています。
http://www.kagoshima-u.ac.jp/

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

—–
◆編集・発行
鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター
TEL:099-285-8491
ホームページ:https://www.krcc.kagoshima-u.ac.jp/
産学官連携に関するご相談、お問い合わせは上記の電話番号・
以下のメールアドレスで受け付けております。
liaison01@gm.kagoshima-u.ac.jp

メールマガジンに関するご意見、ご質問、ご要望等は
以下のメールアドレスにお願いします。
sangaku-ml@gm.kagoshima-u.ac.jp

サイト内検索