+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【鹿大 産学・地域共創センター(KRCC)メルマガ 2021年3月号】

< 南九州・南西諸島域ラウンドテーブル1st@KYOSO70 Lab.
「有害生物による漁業被害とその対策」開催のお知らせ・
第10回食と健康に関するシンポジウム
「食と健康で創る!鹿児島の新たな成長産業」を開催しました >

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

こんにちは。鹿児島大学産学・地域共創センターです。

だんだんと暖かくなってきましたね。
お天気のいい日には、半袖で出歩く子供たちの姿を見かけます。
1週間くらい前には雪が降って桜島も白かったのに、
もうそんなのどこへいってしまったのか…
きれいな桜が咲く日も近いですかね。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

◆令和3年3月号目次◆

≪インフォメーション≫

1. 南九州・南西諸島域ラウンドテーブル1st@KYOSO70 Lab.
「有害生物による漁業被害とその対策」開催のお知らせ(3/6)

2.【共同研究】子どもの”お口ぽかん”の有病率を明らかに
-全国疫学調査からみえた現代の新たな疾病-

3.【共同研究】快情動を定量化する方法

4.かごんまの色(R)が採用されたモデルハウスが最優秀賞を受賞

≪活動報告≫

5. 第10回食と健康に関するシンポジウム
「食と健康で創る!鹿児島の新たな成長産業」を開催しました

≪研究シーズ集≫

6. ストレスが身体の不具合として顕在化するメカニズムの研究
(医歯学総合研究科)

7. マウス音声コミュニケーションを用いた「感情表現」の研究
(法文学部)

8. 鹿児島の地の利を生かした健康長寿・疾患予防法の開発
(医歯学総合研究科)

≪同窓会からのお知らせ≫

9. 鹿児島大学同窓会連合会報No.31(2021年冬号)が発行されました

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

———————————————–
産学・地域共創センターより(インフォメーション)
———————————————–

1.南九州・南西諸島域ラウンドテーブル1st@KYOSO70 Lab.
「有害生物による漁業被害とその対策」開催のお知らせ

【日 時】令和3年3月6日(土) 13:30~17:00
【形 式】オンライン配信 *事前申込みが必要です
※お申し込みはコチラ → https://forms.gle/QV9kHz61ChMGJd7x7

詳しくはこちら
https://www.krcc.kagoshima-u.ac.jp/blog/2021/02/10/round-table-1st/

——————————-
大学より(インフォメーション)
——————————-

2.【共同研究】子どもの”お口ぽかん”の有病率を明らかに
-全国疫学調査からみえた現代の新たな疾病-

新潟大学の齊藤一誠准教授らの研究グループは、大垣女子短期大学の海原康孝教授
および鹿児島大学病院小児歯科の稲田絵美講師らとの共同研究により、
日本で初めて“お口ぽかん”(口唇閉鎖不全)に関する全国大規模疫学調査を行い、
小児期のお口ぽかんの有病率を明らかにしました。

詳しくはこちら
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2021/02/post-1772.html

3.【共同研究】快情動を定量化する方法

医歯学総合研究科の桑木 共之教授、法文学部の菅野 康太准教授は、
マウスを用いた実験により、快情動を定量化する方法を確立しました。
この共同研究成果は、自然科学系の学術誌 Communications Biologyに掲載されました。

詳しくはこちら
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2021/02/post-1769.html

4.かごんまの色(R)が採用されたモデルハウスが最優秀賞を受賞

牧野 暁世特任助教(キャリア形成支援センター)と
三井ホーム鹿児島株式会社が共同研究開発した
「かごんまの色(R)」を採用した、鹿児島モデルハウス「LANGLEY(ラングレー)」が、
「第23回グッド・ペインティング・カラー」内装部門において最優秀賞を受賞しました。

詳しくはこちら
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2021/01/post-1751.html

————————————–
産学・地域共創センターより(活動報告)
————————————–

5. 第10回食と健康に関するシンポジウム
「食と健康で創る!鹿児島の新たな成長産業」を開催しました

鹿児島大学では、2月1日、鹿児島県工業倶楽部と共同で
「第10回食と健康に関するシンポジウム」を開催しました。
本年度のテーマは「食と健康で創る!鹿児島の新たな成長産業」、
鹿児島県工業倶楽部の創立30周年記念事業の一環として
城山ホテル鹿児島で行われ、企業関係者や一般市民など約160名が参加しました。

詳しくはこちら
https://www.krcc.kagoshima-u.ac.jp/blog/2021/02/05/syokusympo2020/

———————
研究シーズ集のご案内
———————

本学教員の教育研究活動を大学HPに掲載中。共同研究、技術相談、
講演・セミナー等にお役立てください。
様々な研究課題の中から、毎月3つの研究シーズをご紹介します。
研究シーズの検索もできますので、ご活用ください。
https://seeds.krcc.kagoshima-u.ac.jp/seeds_info/

6. ストレスが身体の不具合として顕在化するメカニズムの研究
医歯学総合研究科 統合分子生理学 … 教授 桑木 共之
https://seeds.krcc.kagoshima-u.ac.jp/seeds_info/pdf/21-Ls-kuwaki-med.pdf

7. マウス音声コミュニケーションを用いた「感情表現」の研究
法文学部 人文学科 心理学コース … 准教授 菅野 康太
https://seeds.krcc.kagoshima-u.ac.jp/seeds_info/pdf/24-Ls-kanno-leh.pdf

8. 鹿児島の地の利を生かした健康長寿・疾患予防法の開発
医歯学総合研究科 心臓血管・高血圧内科学 … 教授 大石 充/講師 窪園 琢郎
https://seeds.krcc.kagoshima-u.ac.jp/seeds_info/pdf/19-Ar-ohishi-med.pdf

———————
同窓会からのお知らせ
———————

9. 鹿児島大学同窓会連合会報No.31(2021年冬号)が発行されました

鹿児島大学同窓会連合会報No.31(2021年冬号)が発行されましたので、
お知らせします。

詳しくはこちら
https://www.kagoshima-u.ac.jp/rengoukai/2021/01/no312021.html

———————

◎産学・地域マッチングサイト“KuRiPS”
企業や地域自治体、公共機関そして大学等のニーズ・シーズの
双方向マッチングサイト。登録すれば、どなたでも利用可能です。
https://www.krcc.kagoshima-u.ac.jp/information/kurips_open/

■鹿児島大学同窓会連合会のホームページ
https://www.kagoshima-u.ac.jp/rengoukai/
各学部の同窓会ホームページへもリンクしております。

本学ホームページのトップ画面では、最近の学内の様子を
写真入りで紹介しています。
http://www.kagoshima-u.ac.jp/

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

サイト内検索